中国六大茶葉と秋の薬膳茶plus陰ヨガ

【中国六大茶葉と秋の薬膳茶plus陰ヨガ】
〜自分のお茶を見つけよう〜
お茶で毎日が楽しくなりますように

【日 時】 10月13日(月)12:00〜15:30
【場 所】  studio flow 地図
【受講料】 通常 7,500円 / 早割 7,000円(9月13日までのご予約)
【持ち物】 マット、動きやすい服装、水分、ハンカチ、筆記用具
お申し込みはこちらから


国際薬膳師 田中しのぶ先生をお迎えしてwsを開催します。
きっと日々のお茶の時間が豊かになると思います。
この機会に是非、薬膳茶を体験してみませんか?

・ウェルカムティー
・中国六大茶葉試飲
・お茶請け(お菓子)付き



しのぶ先生からのご案内です

お茶の時間はホッとしますよね
毎日どんなお茶を選んでますか?

一年中同じお茶だったり、
どんな体調でも同じお茶を飲んだりしてませんか?

このワークショップではまず身近なお茶の性質を学びます
煎茶、烏龍茶、鉄観音茶、紅茶、ジャスミン茶、体の熱をとるお茶、温めるお茶、それぞれ性質があります。実際に試飲しながら色・香り・味・感触・感覚・体の変化も楽しんでくださいね

次に秋の薬膳茶入門です
秋は燥気、自然界は乾燥して来ます。
気温も少しずつ下がって来ますので、潤いと温めるお茶に切り替えていきます
梨や蜂蜜、白木耳や松の実、身近な食材で秋の薬膳茶を提案して行きます

お茶の歴史、お茶の性味を学び、試飲しながら五感で学んでいきます

お茶を学ぶことで意識が変わり
季節や体調に合わせ
毎日のお茶を選ぶことが出来れば
嗜好品から薬となっていくことでしょう

薬膳茶は薬膳の入り口です
毎日のお茶の習慣がみなさんの
健康維持のお役に立ちますように
お茶の時間がより楽しくなりますように

最後は陰ヨガでゆっくりの呼吸で体を伸ばしましょう
波の音を聴きながら
陰ヨガの後の爽快感、
体やマインドの変化を楽しみにしてくださいませ

中医学や陰ヨガが初めてでも安心してご参加くださいませ

どうぞよろしくお願いいたします

国際薬膳師
Yoga plus style®︎主宰
田中しのぶ




先着順でご予約受付しています

お申し込みはこちらからご覧ください

皆様のご参加お待ちしております^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP